大石燈ろうと野条廃寺跡散策コース

"鶉野を旅人の足跡"

播磨下里駅から大石灯ろうを目指し、法華口駅に戻ってくる約10kmのコースです。道中には常泉寺や野条廃寺跡といった名所に加え、善防山を望む絶景スポットが点在しています。

総距離

10km

所要時間

2時間30分

このコースで訪れるスポット

コースルート

播磨下里駅

1播磨下里駅

播磨下里駅からスタートです。その前に少しだけ写真にご注目ください。この待合室に五色の幕が掛かっている写真、実はレアなんです。月に2回、ボランティア駅長のご住職が「下里庵」を開扉される時だけ目にすることができます。お日にちが合えば「下里庵」でお経を上げたあと、ハイキングに向かわれるのもオススメです。

王子神社

2王子神社

それでは駅舎を出て北に向かいましょう。少し歩いて右に曲がり、しばらくすると3つの鳥居が見えてきます。一番手前に見えるのが最初の目的地、王子神社です。

王子神社から見た大歳神社の鳥居

3王子神社から見た大歳神社の鳥居

立派な門と特徴的な文字が印象的な神社で、門からは次に向かう大歳神社も見通せます。

 大歳神社

4 大歳神社

大歳神社自体はこじんまりとしたお社ですが、ふたつの鳥居が風情を醸し出します。そしてこの大歳神社が特別なのは、鳥居をくぐって振り返ったときの景色にあります。

 大歳神社の鳥居越しに見る善防山と北条鉄道

5 大歳神社の鳥居越しに見る善防山と北条鉄道

ジャン!そうなんです、鳥居越しに善防山と北条列車の重なる絶好の撮影スポットなんです!列車が通るのは1時間に2回だけなので、貴重なチャンスをお見逃しなく。

2つ目の大歳神社

62つ目の大歳神社

次のスポットまでは少し距離があります。大歳神社を出て、通ってきた道を進み、次の交差点を左折します。さらに橋を渡って道なりに進み、県道176号線を横断したら、すぐ右手の小道に入って下さい。次のY字交差点を右折すると2つ目の大歳神社に到着です。石段に風情を感じるお社です。

筆子塚

7筆子塚

来た道をY字交差点まで戻り、右の道を進みましょう。坂道を上り始めるとすぐに竹林があり、右側には筆子塚が並んでいます。坂を越え、県道716号線に一旦出て中西の交差点まで行けば、交差点を挟んだ向こうに3つ目の大歳神社が見えてきます。

3つ目の大歳神社

83つ目の大歳神社

この大歳神社、写真では分かりにくいですが、撮影をした5月頃だと手前の土手下に黄色い小花が咲き、右奥には麦が黄金色に実っていて、全体的に優しい雰囲気が漂っていました。

大歳神社の鳥居と麦畑

9大歳神社の鳥居と麦畑

裏手にはこれまた風情のある鳥居もあります。

日吉神社

10日吉神社

大歳神社を後にして中西の交差点を渡れば、日吉神社はすぐそこです。

毘沙門堂

11毘沙門堂

本殿でお参りしたら、徒歩数分の毘沙門堂に向かいます。毘沙門堂から前方を望むと田んぼ越しの善防山を見ることができます。

薬師堂

12薬師堂

それでは歩を進めましょう。毘沙門堂の手前の道から車道に出て横断し、斜めの小道に入って行きます。しばらく道なりに歩いて、薬師堂を目印に右折します。

常泉寺

13常泉寺

左手前方に見える立派な石垣の上に建つのが、次の目的地の常泉寺です。石段を登るにつれ徐々に見えてくる門がなんとも絵になります。

常泉寺奥の大歳神社近くから見た善防山

14常泉寺奥の大歳神社近くから見た善防山

常泉寺の石段を下りたら、左に曲がって少し寄り道をしましょう。次のY字交差点を左、その次のY字交差点も左に曲がり、そのまま進んで行くと大歳神社が見えてきます。その辺りから見えるのが下の写真の善防山です。

大石灯ろう

15大石灯ろう

しばらく善防山を眺めたら、常泉寺を出てすぐにあったY字交差点まで戻り、先ほど通らなかった左の道をしばらく道なりに進みます。前方に土手がある交差点まで進んだら右折してください。次の交差点の手前に見えるのが大石燈ろうです。

鶉野町のため池から見た善防山

16鶉野町のため池から見た善防山

続いて目指すのはコースを歩いていて見つけた絶景スポットです!県道716号線を横断したら、ひたすら真っ直ぐ歩いて行きます。左カーブが前方に見えてきたあたりで右に目を向けると、砂利道の向こうに池が見えるはずです。そこには菖蒲の繁ったため池で、池越しの善防山が撮影できます。夕暮れ時などを狙って撮影されるのもオススメです。

金剛寺

17金剛寺

元の道に戻り二車線道路を右折したら、2つ目のY字交差点を右斜め方向に進んでください。そのまま道なりに歩いて交差点を越え、野条の集落に入っていきます。小さな郵便ポストが左手に見えたら、その向かい側が金剛寺です。

野条廃寺跡の石碑

18野条廃寺跡の石碑

金剛寺を後にしたら、ひとまず県道716号線を目指して歩きます。西笠原の交差点から脇道に入り、墓地を過ぎたら左折して左側の坂道を上がってください。両側にソーラーパネルのある道を進むと、市指定文化財の「野条廃寺跡」石碑に辿り着きます。

薬師堂(目のお薬師さん)

19薬師堂(目のお薬師さん)

折り返して墓地のところまで戻り、左折して県道の脇道を進んでいきます。しばらくすると左側に「目のお薬師さん」として親しまれている薬師堂があります。

お薬師さん出水

20お薬師さん出水

右側には日照りが続いても枯れたことがないという「お薬師さんの出水」があります。

法華口駅

21法華口駅

さらに脇道を進みます。左手に加西物流センターが見えたら右折し、県道716号線に出ますが、交通量が多いので気をつけて横断してください。法華口交差点の手前の道を右に入っていくと、ゴールの法華口駅に到着です。お疲れ様でした。

マップ