INFORMATION
お知らせ
-
2023.06.02
公式ライン始めました
ニュース -
2023.06.01
ふるさと加西Instagramフォトコンテスト夏2023
ニュース -
2023.05.26
【6月15日】 第1回加西風土記の里ウォーク~県立フラワーセンター散策コース~
イベント -
2023.05.18
教育旅行のページが出来上がりました
ニュース -
2023.04.19
【5月28日】 ふるさと再発見ハイキング 〜国重文を祝して〜 住吉神社と北条の宿を巡る
イベント
GOURMET
グルメ

加西ふーど記とは、「播磨国風土記」をもじった造語です。
播磨国風土記は、奈良時代に官令により命じられた地誌で、715年に編纂されたものと見られています。
今では出雲、常陸、肥前、豊後、そしてここ「播磨」の5つの箇所に残っています。
日本最古の地誌である播磨国風土記には、地名の由来や土地の伝承、肥沃さなどが記されています。
加西ふーど記では、この地の風土ならではの飲食店をご紹介します。

