「三重の里」と山下城跡散策コース 

"里山歩きと戦国のロマン"

長駅から後藤又兵衛ゆかりの多聞寺を目指し、播磨下里駅へ戻ってくる約5kmのコースです。道中には大村古墳や大村石仏などのスポットがあります。

総距離

10.5km

所要時間

2時間45分

このコースで訪れるスポット

コースルート

長駅

1長駅

長駅に到着したら、駅舎だけでなくホームにも注目です。電柱もそこに付いている電灯も、レトロで哀愁が漂います。それでは出発しましょう。

石道標

2石道標

長駅の前の道を進んで石道標のあるT字路を左折し、続くY字路で右方向に進みます。左手に大歳神社の屋根が見えたら、次の道を右折し直進です。途中の十字路には汽車の絵が彫られた石道標があります。

大塚古墳

3大塚古墳

ため池の間を過ぎたらすぐに左のあぜ道に入り、池沿いに進んでいくと大塚古墳に到着です。

妙源寺

4妙源寺

そのままあぜ道を進んで県道81号線に出ます。右折してしばらく直進です。左側に雑木林が見えたら、その手前で左折し奥まで行くと妙厳寺があります。境内には手入れの行き届いた庭があり、素朴ながら情緒溢れるお寺です。

毘沙門天堂

5毘沙門天堂

元の道に戻り剣坂交差点を横断したら、すぐ左に入って民家の間を抜けていきましょう。途中広くなった道の真ん中に毘沙門天堂があります。そのまま直進し、しばらく道なりです。竹薮に囲まれた藪宮神社を越えると、左にグラウンドが見えてきます。

剣之宮王子神社

6剣之宮王子神社

グラウンドの角で左折し、砂利道を奥まで進むと剣之宮王子神社に到着です。

地蔵堂

7地蔵堂

来た道をグラウンドまで戻り、県道81号線を横断して直進します。川に突き当たったら近くの橋を渡り、次のT字路で右折してしばらくは道なりです。前方に小学校のグラウンドがある三叉路で左折し、再び道なりに歩きます。峠を越えたところにある地蔵堂の角を、左に曲がって奥まで進めば、山下城跡への入り口に到着です。

山下城跡からの眺め

8山下城跡からの眺め

山下城跡は丘陵の上にあり、現在はふれあいの森として整備されています。頂上の本丸跡からは田園風景を一望でき、地域住民にとっての憩いの場です。

常行院

9常行院

地蔵堂まで戻り左折します。右側に見えているのが常行院です。法道仙人が伽藍を造営したと伝えられており、境内には市指定文化財の石造七重塔があります。

正禅院

10正禅院

常行院から出て次の角を右に曲がります。そのまま進み、石燈ろうに突き当たってもジグザグに直進して県道117号線まで出ます。車に気をつけて横断し、道なりに歩いたら、カーブの終わりで左折、次のカーブの終わりでも左折です。お堂のある十字路まで歩いて、左の道を突き当たりまで行くと、正禅院が見えてきます。

里宮神社

11里宮神社

来た道をお堂の前まで戻り、そのまま直進して公会堂の前の道に左折で入ります。右に抜ける道まで進んで曲がり、県道117号線を渡って雑木林のある十字路で左折したら、次の交差点までは直進です。寄り道する余裕があれば、交差点を左に進みましょう。その次の道を右に入っていくと、地蔵寺と里宮神社があります。

播磨横田駅

12播磨横田駅

元の交差点まで戻り、左折して墓地と池の横を歩きます。県道372号線で左折し、次のY字路を右に入って道なりに進めば播磨横田駅に到着です。お疲れ様でした。

マップ