加西風土記の里ウォークは1年に5回開催されるウォーキングイベントです。播磨国風土記に紹介される名所や豊かな自然の中を6〜10km前後歩きます。参加に際してスタンプカードをお配りしており、参加回数に応じて素敵な記念品をプレゼントします。

注意事項

    ※駐車場はありません。公共交通機関を利用してご参加ください。
    ※コロナウイルス感染症拡大防止のため、フリーハイクで行います。
    ※ハイキング参加中に生じた参加者のケガ、または参加者が他に与えた損害について主催者は一切の責任を負いません。
    ※各自、昼食をご持参ください。

11

  • 播磨国風土記の舞台を訪ねて 御坂フットパスコース

    #風土記の舞台を訪ねて

    播磨国風土記の舞台を訪ねて 御坂フットパスコース

    11.15
    Sat 土曜日

    12km

    コース緑が丘駅~三木総合防災公園~淡河川疎水導水管~御坂サイフォン橋~御坂神社~緑が丘駅
    集合緑が丘駅 9時~10時
    問合せ先一般社団法人加西市観光協会
    TEL.0790-49-8200 (9:00~17:00)

    ※当日の中止・決行の問合せ(午前7時以降)
    [鈴蘭台駅]078-591-0064 [岡場駅]078-982-6193

    加西・三木共催
    ハイキング

11

  • 五百羅漢紅葉満喫コース

    #絶景の紅葉

    五百羅漢紅葉満喫コース

    11.27
    Thu 木曜日

    4.5km

    コース北条町駅~北条の宿~五百羅漢(拝観料200円)~横尾街道~北条町駅
    集合北条町駅 10時~11時
    問合せ先一般社団法人加西市観光協会
    TEL.0790-49-8200 (9:00~17:00)

    ※当日の中止・決行の問合せ(午前7時以降)
    [鈴蘭台駅]078-591-0064 [岡場駅]078-982-6193

12

  • 播磨国風土記の舞台を訪ねて 玉丘古墳散策コース

    #圧巻の古墳

    播磨国風土記の舞台を訪ねて 玉丘古墳散策コース

    12.13
    Sat 土曜日

    7km

    コース北条町駅~ランドマーク展望台~玉丘史跡公園~北条町駅
    集合北条町駅 10時~11時
    問合せ先一般社団法人加西市観光協会
    TEL.0790-49-8200 (9:00~17:00)

    ※当日の中止・決行の問合せ(午前7時以降)
    [鈴蘭台駅]078-591-0064 [岡場駅]078-982-6193

    加西・三木共催
    ハイキング

1

  • 新春ハイク 絶景 古刹周遍寺散策コース

    #加西の絶景

    新春ハイク 絶景 古刹周遍寺散策コース

    01.22
    Thu 木曜日

    7km

    コース網引駅~加西南産業団地~周遍寺~網引駅
    集合網引駅 10時~11時
    問合せ先一般社団法人加西市観光協会
    TEL.0790-49-8200 (9:00~17:00)

    ※当日の中止・決行の問合せ(午前7時以降)
    [鈴蘭台駅]078-591-0064 [岡場駅]078-982-6193

3

  • 倉谷石棺散策コース

    #高度な技術が冴える県指定文化財

    倉谷石棺散策コース

    03.12
    Thu 木曜日

    5km

    コース法華口駅~若森稲荷神社~田原駅
    集合法華口駅 10時~11時
    問合せ先一般社団法人加西市観光協会
    TEL.0790-49-8200 (9:00~17:00)

    ※当日の中止・決行の問合せ(午前7時以降)
    [鈴蘭台駅]078-591-0064 [岡場駅]078-982-6193