市民が主体的に活動し、積極的にまちと関わる。
加西がそんな魅力的なまちになるために、市民が学び、交流する場として、「加西まち活ゆめ広場」を始めました。
毎月、市外のまちづくり活動に関わるゲストをお迎えし、お話を聞いて、交流します。
自分にもできるまちとの関わり方について、ちょっと考えてみませんか。
投稿日:2018 年 3 月 28 日
市民が主体的に活動し、積極的にまちと関わる。
加西がそんな魅力的なまちになるために、市民が学び、交流する場として、「加西まち活ゆめ広場」を始めました。
毎月、市外のまちづくり活動に関わるゲストをお迎えし、お話を聞いて、交流します。
自分にもできるまちとの関わり方について、ちょっと考えてみませんか。
日時 | 平成30年4月26日(木) ■ゲストトーク 18:30~20:30(無料) ■交流会 20:30~21:30(1,000円・軽食付) |
---|---|
ゲスト プロフィール |
【プロフィール】 |
テーマ | 「でかけたくなる、みんなの居場所」 〜交流がはじまる公共施設は、自ずとその役割を果たす〜 |
場所 | 加西市地域交流センターねひめホール交流プラザ (加西市北条町北条28-1アスティアかさい3階) ※いつもと場所が違います! |
申込先 | 電話・メールで事前申し込み締切4月23日 加西市観光まちづくり協会 TEL:0790-42-8715(平日17時15分まで) mail:kyokai@kanko-kasai.com |