かさいまちあそび

プログラム
21

「紫電改」実物大模型見学と
鶉野飛行場跡の戦争遺跡探訪

予約受付アイコン画像

店舗画像
店舗画像
店舗画像

83万坪の広大な台地に、長さ1200mの滑走路、機銃座、防空壕など戦後75年を経た今も、多くの戦争遺跡が残る鶉野飛行場跡。太平洋戦争末期開隊の「姫路海軍航空隊」があった所で500人のパイロットを養成した。 隣に、「川西航空機組立工場」があり、「零戦」を凌ぐ性能の戦闘機「紫電改」など510機を製造。今回、鶉野を知り尽くす我々が、普段は入れない遺構や、特攻隊の遺書を基に作成の巨大防空壕シアター等へご案内いたします。

日時 令和2年10月24日(土)
9:00~12:00
集合場所 鶉野平和祈念の碑の前(加西市鶉野中町)
参加費 大人:300円/小人:無料
定員 50名(最少催行人数5名)
備考 ●6歳から参加可能
●小学生以下は小人料金
●持ち物(準備物) 飲み物、歩きやすい靴・服装
●小雨決行、全行程5㎞徒歩
予約・問合せ

Tel:0790-42-8823(受付時間9:00~17:30)

予約受付締切 開催日の1日前まで
案内人