かさい観光Navi
お問合せ
はじめての加西
モデルコース
観光スポット
グルメ
イベント
宿泊・セミナー
アクセス
2021年/加西にある癒しの風景(season 1) 入賞作品
プリント部門
最優秀賞
冬空にコラボ
黒坂 薫(明石市)
優秀賞
錦秋の太子堂
上原 宏明(加西市)
優秀賞
祈り
松野 良信(三木市)
佳作
凍る花手水
片島 康広(加西市)
佳作
のどかな風景
向江 昌貴(加西市)
Instagram部門
優秀賞
輝きの朝
kiyotora8455(姫路市)
優秀賞
加西のシンボルとブルームーン
masakimukae(加西市)
優秀賞
風を感じて
ryoki2006(加古川市)
2020年/加西の絶景(season 3) 入賞作品
プリント部門
最優秀賞
友と奉げる
荒木 貞夫(明石市)
優秀賞
非密の花火大会
北藤 慶彦(多可町)
優秀賞
紫陽花の咲く里
明野 敏行(加古川市)
佳作
暮れなずむ
森脇 章(奈良県)
佳作
緑の静寂
上原 宏明(加西市)
Instagram部門
優秀賞
紫電改
toshi.xyz(加古川市)
優秀賞
五百羅漢
ryoki2006(加古川市)
優秀賞
多聞寺の花手水
picture_yuuui(京都府)
2020年/加西の絶景(season 2) 入賞作品
プリント部門
最優秀賞
The Head Mark
辻 昇三(加西市)
優秀賞
春爛漫
岡田 良則(加西市)
優秀賞
ローカル駅の春
阿佐美 春夫(姫路市)
佳作
朝日に映える満開の逆さ桜‼
板井 正和(加西市)
佳作
桜の雲海
松尾 研究(加西市)
Instagram部門
優秀賞
マジックアワーを駆ける
takupocho(小野市)
優秀賞
足元に広がる幸せの虹
kuria_rara(三木市)
優秀賞
気球の飛ぶまち加西
dd5433-1978(神戸市)
2019年~2020年/加西の絶景(season 1) 入賞作品
プリント部門
最優秀賞
周遍寺の日ノ出と雲海
安田 良宏(加西市)
優秀賞
スクランブル
河合 芳(加西市)
優秀賞
夕日の射す駅、大イチョウの木に!
板井 正和(加西市)
佳作
楽園
森川 清美(姫路市)
佳作
尾花の妙
辻 昇三(加西市)
Instagram部門
優秀賞
鬼会
brown_suger310(加古川市)
優秀賞
朝霧の秋桜畑と北条鉄道
maki_takemura_photo(神戸市)
優秀賞
美しき落葉と並木道
ma_souvenirs(小野市)
2019年/みんなに伝えたい景色(season 3) 入賞作品
プリント部門
最優秀賞
後光がさす加西連峰
松尾 研究(加西市)
優秀賞
悠久の流れ
上原 宏明(加西市)
優秀賞
レトロな橋発見!
小林 高子(加西市)
佳作
緑のまちを駆ける
松尾 研究(加西市)
佳作
願い
阿佐美 春夫(姫路市)
Instagram部門
優秀賞
水鏡のご褒美
takupocho(小野市)
優秀賞
紫電改レプリカに会えた日
pentaxergram(明石市)
優秀賞
熱気球と夜花火
t.k1763_photos(加西市)
2019年/みんなに伝えたい景色(season 2) 入賞作品
プリント部門
最優秀賞
コウノトリの降りる里
板井 正和(加西市)
優秀賞
ぼたん雪降る網引駅の朝
板井 正和(加西市)
優秀賞
見守桜
松野 良信(三木市)
佳作
な~らんだ!
桑名 弥栄(大阪府)
佳作
さくら咲く
上原 宏明(加西市)
Instagram部門
優秀賞
周遍寺から見る大雲海
takupocho(小野市)
優秀賞
美しき桜の水鏡
ma_souvenirs(小野市)
優秀賞
チューリップと風車とわたし
kanakanaring(大阪府)
2018~2019年/みんなに伝えたい景色(season 1) 入賞作品
プリント部門
最優秀賞
周遍寺より望む 雲海にかかる明石大橋
安田 良宏(加西市)
優秀賞
頂きを目指す獅子
板井 正和(加西市)
優秀賞
静寂
上原 宏明(加西市)
佳作
紅葉ライトアップ
仙石 一夫(明石市)
佳作
きりの網引駅
垣内 啓子(加西市)
Instagram部門
優秀賞
初春に鬼火舞う
barutan0024(小野市)
優秀賞
バルーンとコスモス
takupocho(小野市)
優秀賞
モミジバフウの並木道
ma_souvenirs(小野市)
2018年/あなたが伝えたい景色(season 3) 入賞作品
優秀賞
空
撮影場所:播磨農業高校
上原 宏明(加西市)
優秀賞
すくすくと!
撮影場所:羅漢寺
辻 昇三(加西市)
佳作
水鏡
撮影場所:網引町
今竹 雅信(高砂市)
佳作
バルーンドリーム
撮影場所:ランドマークタワー
上原 宏明(加西市)
佳作
のりたいな
撮影場所:播磨横田駅
三枝 宏平(加古郡播磨町)
2018年/あなたが伝えたい景色(season 2) 入賞作品
最優秀賞
3光線流れる夜
撮影場所:加西市東笠原町
都倉 重忠(加古川市)
優秀賞
静寂緑景
撮影場所:善防公民館
上原 宏明(加西市)
優秀賞
ローカル線
撮影場所:網引駅
辻 昇三(加西市)
佳作
善防山
撮影場所:田原町
松尾 研究(加西市)
佳作
春の遠足
撮影場所:県立フラワーセンター
桑名 弥栄(大阪府)
2017年~2018年/あなたが伝えたい景色(season 1) 入賞作品
最優秀賞
イチョウ並木の紅葉
撮影場所:県立播磨農業高等学校
三枝 宏平(加古郡播磨町)
優秀賞
秋に包まれて
撮影場所:北条鉄道網引駅
小西 奈央子(加西市)
優秀賞
紅葉の灯の下で寄り添う羅漢
撮影場所:羅漢寺
板井 正和(加西市)
佳作
斜光紅葉
撮影場所:法華山一乗寺
時澤 良治(加古川市)
佳作
癒しの道
撮影場所:古法華自然公園
松野 良信(三木市)
2017年/あなたが思う、加西の残したい風景。(season 3) 入賞作品
最優秀賞
祈り
撮影場所:五百羅漢
辻 昇三(三木市)
優秀賞
善防池に夏の大三角
撮影場所:両月町善防池
都倉 重忠(加古川市)
優秀賞
むつかしいな~
撮影場所:日吉神社御田植祭
上原 宏明(加西市)
佳作
初秋の奥山寺
撮影場所:奥山寺
岡本 久(芦屋市)
佳作
秋を乗せて
撮影場所:西横田町
松野 良信(三木市)
2017年/あなたが思う、加西の残したい風景。(season 2) 入賞作品
最優秀賞
望郷(北へ)
撮影場所:水正池
山野 富之(加西市)
優秀賞
勇壮太鼓のリズム
撮影場所:住吉神社
斎寺 義則(加西市)
優秀賞
春旅
撮影場所:東笠原町
岡田 良則(明石市)
佳作
煌めき
撮影場所:住吉神社
菅原 正智(加西市)
佳作
峠のスカイブリッジ
撮影場所:古法華自然公園
上原 宏明(加西市)
2016年~2017年/あなたが思う、加西の残したい風景。(season 1) 入賞作品
最優秀賞
煌の街かさい
撮影場所:ランドマークタワー
上原 宏明(加西市)
優秀賞
古法華に朝がきた
撮影場所:古法華自然公園
垣内 啓子(加西市)
優秀賞
鐘楼雪夜
撮影場所:酒見寺
菅原 正智(加西市)
佳作
太子堂の紅葉
撮影場所:一乗寺太子堂
三枝 宏平(加古郡播磨町)
佳作
雲海に気球飛ぶ
撮影場所:善防山山頂
加藤 誠司(姫路市)
2016年開催/あなたが伝えたい景色(season 3) 入賞作品
最優秀賞
サイコクヒメコウホネが咲くころ
撮影場所:網引町
岡田 良則(加西市)
優秀賞
美しき故郷
撮影場所:県立播磨農業高校
上原 宏明(加西市)
優秀賞
何を願う
撮影場所:丸山総合公園
菅原 正智(加西市)
佳作
満天の星
撮影場所:鶉野飛行場跡地
都倉 重忠(加古川市)
佳作
トライアスロン
撮影場所:横田町
安田 良宏(加西市)
2016年開催/あなたが伝えたい景色(season 2) 入賞作品
最優秀賞
桜花爛漫 NO1
撮影場所:丸山総合公園
上原 宏明(加西市)
優秀賞
競技を終えて
撮影場所:万願寺川
橋本 敏代(神崎郡)
優秀賞
朝日に染まる
撮影場所:周遍寺(網引町)
岡田 良則(加西市)
佳作
征服
撮影場所:古法華
辻 昇三(加西市)
佳作
わがふるさとの春
撮影場所:網引町
小池 年生(神戸市)
2015年~2016年開催/あなたが伝えたい景色(season 1) 入賞作品
最優秀賞
晩秋の網引駅の朝
撮影場所:網引駅
板井 正和(加西市)
優秀賞
姿見
撮影場所:水正池
宮本 博文(加西市)
優秀賞
深く強く連なって
撮影場所:上野田町蓮池
辻 昇三(加西市)
佳作
静寂のとき
撮影場所:古法華自然公園
上原 宏明(加西市)
佳作
安全・安心な町 加西
撮影場所:豊倉町
内藤 和之(加西市)
2015年開催/ふるさと加西まつり(第2期)入賞作品
最優秀賞
お田植え祭の女の子たち
撮影場所:加西市野上町御神田
仙石 一夫(明石市)
優秀賞
秋路を走る
撮影場所:加西市岸呂町
松本 高年(姫路市)
優秀賞
希望の光
撮影場所:五百羅漢
フォーサイス啓予(神戸市)
佳作
囃子に乗って…
撮影場所:網引町 八幡神社
辻 昇三(加西市)
佳作
任せとけ!
撮影場所:網引町 八幡神社
辻 昇三(加西市)
2015年開催/ふるさと加西まつり(第1期)入賞作品
最優秀賞
初大師法要祭‐お陰を-
撮影場所:上万願寺 金剛院
辻 昇三(加西市)
優秀賞
灯(ともしび)
撮影場所:玉丘史跡公園
嶋﨑 裕(加西市)
佳作
春祭り
撮影場所:住吉神社
斎寺義則(明石市)
2014年開催/ふるさと加西(秋)入賞作品
最優秀賞
協奏曲vo.1
撮影場所:五百羅漢
宮本 博文(加西市)
優秀賞
黄昏
撮影場所:両月町
辻 昇三(加西市)
優秀賞
クライマックス
撮影場所:池上町
伊藤 清明(加西市)
佳作
小さなお参り
撮影場所:山一乗寺
山下 和恵(加西市)
佳作
いちょう並木の校庭
撮影場所:県立播磨農業高校
松本 正光(加西市)
2014年開催/ふるさと加西(夏)入賞作品
最優秀賞
夏の華三態
撮影場所:播磨下里駅
辻 昇三(加西市)
優秀賞
にじのお出迎え
撮影場所:網引駅
小池 九州男(神戸市)
優秀賞
夕日
撮影場所:業務スーパーの前
胡白偉(加西市)
佳作
豪華に夜を演出
撮影場所:県立フラワーセンター
銀﨑 宜広(神戸市)
佳作
とある夏の夜
撮影場所:法華口駅
片島 康広(加西市)
2014年開催/ふるさと加西(春)入賞作品
最優秀賞
たい焼き雲
撮影場所:加西市笠原町
岡田 良則(加西市)
優秀賞
ホームにて
撮影場所:加西市 法華口駅
和田 康男(高砂市)
優秀賞
春の西在田幼稚園
撮影場所:西在田幼稚園
山本 一弘(加西市)
佳作
彩り鮮やか春の花
撮影場所:県立フラワーセンター
山口 康博(加古川市)
佳作
始発
撮影場所:法華口駅
辻 昇三(加西市)
2013年~2014年開催/ふるさと加西(冬)入賞作品
最優秀賞
夜明けの善防池
撮影場所:善防池
都倉 重忠(加古川市)
優秀賞
ようこそ加西へコハクチョウたち
撮影場所:西段池
瀬戸 宏之(加西市)
優秀賞
雪の一乗寺三重塔
撮影場所:一乗寺三重塔
都倉 重忠(加古川市)
佳作
善防の冬景色
撮影場所:善防公民館付近
山下 薫(加西市)
佳作
地球儀時計 冬の夜明け
撮影場所:丸山総合公園
都倉 重忠(加古川市)
Tweet
©
加西市観光まちづくり協会