例年11月末になると約4,000キロにも渡る長旅を終え、コハクチョウの群れが飛来します。
加西市は、国内最南端のコハクチョウ越冬地の一つです。コハクチョウが初めて飛来したのは1980年ごろ。当時は数羽でしたが、毎年少しずつ増え、近頃は50羽以上の群れが飛来します。
水辺を優雅に舞う姿と水草をついばむ灰色の幼鳥の愛らしい姿が地元住民やカメラマンを楽しませています。
より大きな地図で コハクチョウの観察できる場所 を表示
〒675-2103 加西市鶉野町2274-11「soraかさい」内 TEL:0790‐49‐8200 FAX:0790‐49‐8201
→ 加西市観光協会について
→ 加西市観光協会の入会